プレイリスト 2014/11/30

一年半くらい前から月イチでやらせてもらってる定期イベントでのプレイリストです。
いつもとはちょっと趣向を変えて前半から中盤にかけてディープハウス方面へアプローチしたのですが、ディープになりすぎたのか、お客さんの反応がイマイチだったような感じがしました。
やはりこのイベントはしっかりしたビートが好まれるようです。
ディープな感じでもお客さんの反応がでるように自分のテクニックを磨くしかないか〜
ということで以下プレイリストです。

1 / Jorge Zamacona / Effort No 3 / Mosaic / 2014
復活したMosaicからのニューシングル。
前の人からトランシーな曲でパスを受けたので、こちらはダビーな曲で対抗。

2 / Cristi Cons / Anatrack / Meander / 2014
空間に広がるのびのびシンセが超気持ちいい。

3 / Luciano & Marlowe - Arizona Green Song / Cadenza / 2014
ド定番レーベルCadenzaからリリースされた企画ものシリーズ。
両面使えるので重宝してる。

4 / Christopher Rau / Mehris Groove / Office / 2014
SmallvilleやPampaでお馴染みのChristopher Rau。
シンセとパーカスが気持ちいい長く聞きたいディープハウス。

5 / John Tejada / A Slice From The Past / Slices Of Life / 2014
Paletteでお馴染みのJohn Tejada
クールでスタイリッシュ。3曲どれも良い。
https://soundcloud.com/slices-of-life-records/john-tejada_b1-a-slice-from-the-past

6 / Luv Jam / Dewi On Deck / We Play House / 2011
日本のHUMANDRONEもリリースしてるWe Play Houseから2011年リリースの曲。
泣けるメロディなので泣けます。

7 / DJ Koze / Magical Boy (Matthew Herbert Mix) / Pampa / 2013
DJ Kozeのアルバム「AMYGDALA」の収録曲をMatthew Herbertがマジカルリミックス!
超泣ける!感動した!!!

8 / Sascha Funke / Zug Um Zug / Kompakt /2014
BPitch Controlでお馴染みのSascha FunkeがKompaktからリリースした曲。
ズンドコビートにピアノがじわじわ沁みてくるKompaktらしい曲。

9 / Audion / Sky (Daniel Avery Remix) / Spectral Sound / 2014
Matthew Dearの変名Audionの曲をDaniel AveryさんがRemix。
この曲もじわじわ系。前曲よりは派手な感じに。

10 / Simian Mobile Disco & Roman Flugel / Ikizukuri / Delicacies / 2014
Simian Mobile Discoの印象が変わった曲。
ショートブレイクでぐんぐん引っ張っていくナイストラック。

11 / Junior Fairplay / Sugar Puss / Crimes Of The Future / 2014
敬愛するTim Sweeney様のラジオ「Beats In Space」の15周年記念Mixにも収録されている曲。
ベタなハウスだけどそれが最高!

12 / Daniel Avery / Knowing We'll Be Here (Kink Remix) / Phantasy Sound / 2014
アルバム「Drone Logic」からのリミックス盤。
Kinkのリミックスがアッパーとドリーミーが同居する変態リミックス。

13 / Future Four / Gwad Bwash (Tuff City Kids Remix) / Phantasy Sound / 2013
このところまったくハズれない最高のユニットTuff City Kidsのリミックスがホント最高!
書いてて気づいたけど前の曲と同じレーベルで繋いでたのか・・・
自分ルールでレーベル繋ぎとアーティスト繋ぎは避けてたのだが・・・

14 / Gunnar Haslam / Overcomplete / Naif / 2014
便利なスプリット盤ばかりリリースしてるNaifの6番。
ライセンス的なところが気になるけど大丈夫だろうか?謎すぎる・・・
B面にはAlter Egoの前身Acid Jesusによる94年にリリースされたクラシック「Radium」も収録。

15 / Gonno / Haya / Merkur / 2014
パーカスとアシッドフレーズが絡んで突き進む感じのトラック。
攻めのグルーヴをキープしたいときに重宝しそう。
https://soundcloud.com/merkur-schallplatten/gonno-haya-mer-0065

16 / Martin De Brig / Moving Down / Titanic City / 2014

UKのアーティストによるシカゴでデトロイトな印象のハウス。

プレイリスト 2014/11/07

DJし終わった後、店のオーナーから「2014年で一番いいプレイだったよ」とのありがたいコメントを頂いたので備忘録がてら放置していたブログを更新しました

ということで2014/11/07にDJしたときのプレイリストです
一部、曲順が間違ってるかもしれません

1 / The Field / Yesterday And Today / KOMPAKT / 2009
データでプレイ
前の人がCDだったのでターンテーブルの設定のため長めの曲を
KOMPAKTはLP買うとCDもつくのでお得ですね

2 / Ben Klock / Czeslawa / Ostgut Ton / 2007
ボク達のNina様を奪った憎い男
憎いけどいい曲なのでかけてしまう

3/ Jens Zimmermann / Audio8 / Snork Enterprises 2009
声に出して読みたいアーティスト「イェンス ツィママ〜ン」
キックとハイハットでぐんぐん突き進む長尺トラック
ロングミックスでハマると超気持ちいい
動画リンクなかったよ・・・
http://www.discogs.com/Jens-Zimmermann-Audio8/release/1611055

4 / Butch / Tone 2.0 / Desolat / 2014
Loco DiceのDesolatからButchの4曲入りEP
4曲どれも使える好内容

5 / Mike Parker / Lustration Remixes (Cassegrain Remix) / Prologue / 2014
Edit Select、Cassegrain、Svrecaが参加してるMike Parkerのリミックス盤から
豪華ですね!教授!

6 / Evigt Mörker / Sol Som Får Tidens Hjul Att Stå Stilla / Evigt Mörker / 2014
委細不明なディープミニマル
ずぶずぶ潜りまくるトラック、奥で鳴ってるアンビエンスSEでハマる・・・

7 / Schermate / Forestcure / Schermate Recordings / 2009
イタリアのレーベルSchermateの2番
この辺からキックがカチカチに堅くなってくる

8 / PMH / Entrance / Finitude Music / 2014
個人的に最近注目してるレーベルFinitudeの1番(2番も好き)
裏面がSleeparchiveのリミックスだけど、今回はOriginalをプレイ

9 / Roman Flügel / Occult Levitation / Dial /2014
個人的2014年ベストアルバム、Roman様のHappiness Is Happeningから
う、美しい・・・

10 / John Daly / Everlasting (Marcelus Remix) / secretsundaze / 2014
UKのsecretsundazeからJohn DalyさんのMarcelusさんリミックス
全曲からの浮遊感をキープしつつ、この曲の中盤でまたカチカチのキックに戻ります
http://soundcloud.com/secretsundaze/john-daly-everlasting-marcelus-remix

11 / Damon Wild / Avion Return (Marcel Dettmann Remix) / Synwave / 2011
テクノクラシックDamon WildのAvionをDettmannがリミックスしたやつ
ちょっと前のリリースだけど使いやすいので

12 / Shed / Boom Room / Ostgut Ton / 2010
Ostgut Tonの5周年記念盤から
7枚組なんだけど、一枚重複してて、そして一枚欠けてもいるので泣いた・・・

13 / Solee / Lost (Florian Meindl Remix) / Boxer Recordings / 2014
この辺から終盤なので派手な感じの曲調に変えていく
表面のOriginalもBoxerらしいドラマティックな曲で◎

14 / Luca Ballerini / Variabile Zero / Cocoon Recordings / 2014
泣く子も黙るSven様のレーベルCocoonからのリリース曲
感動的・・・

15 / Lauer / Macsat Ring Down (Lee Douglas Remix) / 2012
ボクが敬愛してやまないTim Sweeney様のレーベルBeats In Spaceから2012年の作品
Tuff City Kidsの一員としてもお馴染みPhillip Laurerさんの作品
裏面はLee Douglasさんによるバレアリックなリミックス
http://soundcloud.com/timsweeney/lauerleedouglasrmx

最近読んだヤツ

エネルギー進化論―「第4の革命」が日本を変える (ちくま新書)

エネルギー進化論―「第4の革命」が日本を変える (ちくま新書)

エネルギーについて、過去と現在、日本と海外、都心と郊外をそれぞれ比較しながら未来を語る
具体的なデータを示しているので比較すると差がよくわかる

安心・安全を捨ててまで効率を優先させたいと思っている人はちょっと冷静になってみて欲しい

これからのエネルギーはどうあるべきか、ヒントはここにある
むしろ「答え」か


The Indifference Engine (ハヤカワ文庫JA)

The Indifference Engine (ハヤカワ文庫JA)

虐殺器官」のスピンオフや「メタルギア」シリーズ、「007」シリーズへのオマージュ等が収録されている
いずれも短編、中編だが、どれも味わい深い
もっと読みたいところだが、、、
氏の作品が読めないと思うと残念きわまりない
しかし、本作に収録されている「屍者の帝国」(絶筆となってしまった)は芥川賞を受賞した円城塔氏が引き継ぐとのことで、大変楽しみである

長編「虐殺器官」「ハーモニー」はお気に入りなので、未読の方にはオススメしたい
激ヤバ鬼マスト!!!!

虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)

虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)

ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)

ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)


殺戮にいたる病 (講談社文庫)

殺戮にいたる病 (講談社文庫)

カタルシスを得たいと思ったらミステリを読むに限る!っていうのは持論です

名作と言われている本作ですが、BOOKOFFの105円コーナーで見つけたので読んでみました

や ら れ た !

いわゆる本格で叙述トリックなんですが、まぁだまされました
ストーリーは次の展開が気になるほどのめり込めなかったのですが、
トリックの見せ方に重点が置かれています

十角館の殺人」や「葉桜の季節に君を想うということ」とかが好きな人は是非!
一行にやられます!

十角館の殺人 (講談社文庫)

十角館の殺人 (講談社文庫)

葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫)

葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫)

dubstep!!!

最近、dubstepをよく聞きます

普段は四つ打ちが中心だけど、ステップ系もいいもんですね
とはいいつつも、ベースがエグいやつはまだまだ苦手かも…


四つ打ちと相性がいいSCUBAとかが聞きやすいかな〜
彼のレーベル「Hotflush Recordings」のPodcastとか面白いです
http://www.hotflushrecordings.com/download.html


あとはベルリンのレコードショップ兼レーベル「Hardwax」のPodcastもお気に入りです
ダブやレゲエに寄ってますが、ミニマルなのも混ざってるので四つ打ち派も聞けるはずです
http://waxtreatment.de/podcast/


アーティストでいったら、仮面と"フルーツ餅"でお馴染みのsbtrktも好き
http://www.sbtrkt.com/

  • [参考]フルーツ餅ことAPC40

AKAI MIDIコントローラ APC40

AKAI MIDIコントローラ APC40


burialとかもかっこいいですねー


james blakeはあんまり知りません
これから聞いてみます!

またも久々の更新

更新頻度が悪いですね。
ついうっかりしてまして。

恒例の今まで読んだものを貼っていきます。

DJMIXも近々アップしたいと思ってますのでお楽しみに!
そいやいつも使ってるロダが休止中とのこと…むう。

情報の呼吸法 (アイデアインク)

情報の呼吸法 (アイデアインク)

Twitterで話題の本。
これ読んでネットの使い方を変えようと思ったし、実際にTwitterでの振る舞いを意識的に変えたらフォロワー増えた!
具体的には入ってくる情報をRTしてコメントつける。これによりフォロワー増。
今まではアウトプットが足りなかったんだと思う。
これでフォロー/フォロワーのバランスがとれるかな。
まあ、ろくなアウトプットしないのにフォローしてもなぁ。

  • グリーンズ / ソーシャルデザイン (アイデアインク)

ソーシャルデザイン (アイデアインク)

ソーシャルデザイン (アイデアインク)

こちらもTwitterで話題の本。
いろんなアイデアの事例が紹介されてて、大変刺激的。
みんなどうにかしたいって気持ちがあって、あるもので解決してしまう。
構造はとてもシンプルだけどそこが魅力。
ブリコラージュってこういうことだと思った。
自分自身、現状をどうにかしたいと思ってるからどうにかできるかな〜
自分の持ってるものをもう一度見直してみよう。
どうにかしたい気持ちがあればアイデアも浮かぶだろう。
もう少しでブレイクスルーしそうな気がする…

ハリウッド映画で学べる現代思想 映画の構造分析 (文春文庫)

ハリウッド映画で学べる現代思想 映画の構造分析 (文春文庫)

内田樹信奉者なので、読んだ。
氏も言っておられるがまさしくフロイト本でした。
映画の登場人物の心理だったり、監督の思惑だったりが解説されてます。
映画経由で思想の概念にアプローチしてて、映画を見ていなくても楽しめました。
映画みてればより楽しめるのではないかと。
ただ、自分は映画をあんまり見ないので、この本に紹介されているものだけでも見ておきたいな、と。

あずまんは無視できないと思ってるので一通り知っておきたいと思ってますん。
少なくとも出版されてて本屋さんで手軽に入手できるものくらいは目を通しておきたいなと。
で、これはニコ生のまとめ。
和合さんのは『思想地図β2』にあったのと同じ内容でした。
津田さんのはインターネットとメディアについての対談で、震災以降の振る舞い方が変わったというお話。
あの震災を受けて認識が変わらないメディア人は鈍感だと思う。
もしくは既存の枠組みの中にいる人でそこでそのままでもやっていける人なんじゃないかな。
竹熊さんは編集者だけあって雑誌とか出版とかに焦点をあててた。
あとオタク論も。ここはやや過去を参照する割合が多いように感じたなぁ。

ラーメンと愛国 (講談社現代新書)

ラーメンと愛国 (講談社現代新書)

この方もあずまんチルドレン。
ラーメン視点で戦後経済史を語る。視点の切れ味がすごい。
チキンラーメンの話と田中角栄の話がグッときた。

一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル

一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル

これは2011年必読の本だと思う。
ルソーを現代の情報技術を参照しつつ解釈し、ルソーの概念「一般意志」を21世紀の現代版にアップデートしてる。
意外にも思想的な言葉遣いは少なく、平易な文体ですらすら読める。
例示も多くわかりやすかった。
最終章はSFみたいな語り口で個人的に好印象。
個人的にはネグリ、ハートがいう<帝国>の時代はホントに終わりつつあるんじゃないか…とか錯覚している。
なぜなら去年は独裁者(と呼ばれる人)たちが何人も亡くなった(殺された)から。
ポストモダン化により押し進められた個人主義の向こう側、<マルチチュード>こそがこれからの民主主義だと思ってます。
すくなくとも今は。今後はわかりません。


なんかソーシャル系が多いですね。
インターネット大好きなんで無視できないんですよ。
だからポピュラーなやつは読んでおきたい!
SFとかミステリとかのエンターテイメント系も読んでるけど、更新は次回!
でわっ!

ブログの更新放置してる間に読んだもの

ブログの更新放置しすぎ!
放置してた間に読んだもの貼っておこう!

九十九十九 (講談社文庫)

九十九十九 (講談社文庫)

動ポモ2読んでて読みたくなったもの
メタメタすぎて目眩がする
ネットのどこかに「この本は奇書」という記述をみてまさしく奇書だなぁと思った
「きしょいよ!奇書!」
↑これも引用

フリーランチの時代 (ハヤカワ文庫JA)

フリーランチの時代 (ハヤカワ文庫JA)

「時砂の王」がすばらしかったのでそのスピンオフが収録されてる短編集も勢いで読んだ
生命とか肉体とか機械とかSFではよくあるネタだけど、大変味わい深いものでした
読み易い文体だけど読み応えは十分でした

4形態同時発売でウワサの京極夏彦の近未来ミステリシリーズ最新刊
ミステリ好きのボクはノベルス版を購入!
分厚いけどぐいぐい読ませる文は相変わらずのクオリティ
おもしろかった〜

[asin:4904507975:detail]
ボクが信奉している内田先生と宗教家 釈徹宗さん、テレビでもおなじみの精神科医 名越康文さんによる共著
呪いと祈りについて3人がしゃべり倒す!
別にオカルト染みた話ではないです
現代を生きるための術が書かれています
個人的に最近鬱屈した毎日だけど、これ読んでサヴァイブしようと思った

宮台教授の就活原論

宮台教授の就活原論

別に今から就活しようってつもりはなくて、
現代を生きる悩める若者の一人として読んだ
書いてあるないようは至極真っ当で是非もないですが、やや偏っている気も…
とにかく「行動しなければ結果もなにも伴わない!」というところは今の自分にもあてはまり、グッと来た
「案ずるより産むが易し」とはよくいったもの
後悔なきよう今を生きよう

  • 村上裕一 / ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力

ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力 (講談社BOX)

ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力 (講談社BOX)

講談社BOXの企画「ゼロアカ道場」の勝者、村上裕一によるデビュー作
いわゆるキャラクター論
前半部分における過去の分析は既存のキャラクター論をまとめたような感じ
中盤以降はキャラクター具体例を挙げながら論述
具体的な部分はある程度知っておかないとついていけなかった
個人的には美少女ゲームはプレイしたことがないのでわかりにくかった
またSound Horizonも未聴であるためわからなかった
本書を片手にネットの海を彷徨ってみようと思う

僕の小規模な奇跡 (メディアワークス文庫)

僕の小規模な奇跡 (メディアワークス文庫)

いるまんお得意の青春群像もの
読んでると彼女に恋します
ボクも三白眼の彼女に睨みつけられながら「バカじゃないの!」とか言われたい!
ストーリーもいいんだけど、宇木敦哉のイラストもまたいい
センコロール2」も制作中だとか

ブギーポップは笑わない (電撃文庫 (0231))

ブギーポップは笑わない (電撃文庫 (0231))

ラノベ界隈で名作と言われているブギーポップシリーズに手を出してみた
うむ、おもしろい!
キャラものの走りというだけあってキャラが立ってるし、ストーリーもちょうどいいファンタジー感でした

「おじさん」的思考 (角川文庫)

「おじさん」的思考 (角川文庫)

「正しいおじさん」になりたいひとは必読!
ボクはまだ20代だけど、こういうおじさんになりたい
これからの現代を生き抜くにはポストモダン的な多様性を受け入れられる寛容さが必要だと思いました
本書の中にはポストモダンについての言及はなかったように思いますが…
「単行本のあとがき」にあるおじさん達へ向けた煽動的メッセージに胸が熱くなりました
あと、エンタテイメントだけでなく、古典文学もちゃんと読もうと思います
まずは夏目漱石から!

秋期限定栗きんとん事件〈上〉 (創元推理文庫)

秋期限定栗きんとん事件〈上〉 (創元推理文庫)

秋期限定栗きんとん事件 下 (創元推理文庫 M よ 1-6)

秋期限定栗きんとん事件 下 (創元推理文庫 M よ 1-6)

ミステリだけど人は死なない日常のミステリもの
小市民シリーズ第3弾
小佐内さんかわいいけどえげつないよ、かわいいけど
てかこのシリーズどうなんの?
冬期限定も期待してます!

ディープなのやろうとしたらピッチが速くてハードになってしまった

Mixを録ってる最中PCがよくメモリーエラーで固まる

使ってるPCは「iBook G4」

購入したのは2005年頃

さすがにもう限界か…

この冬のボーナスで「iMac」にチェンジしようと思う
ボーナス出んのか?

それまで元気でいてくれよ!iBook G4ちゃん!

固まるたびに録音中止となっていたが、今回は固まることなく録音できた!やったね!

ディープで色気のないミニマルやろうかと思ったけど、1曲目のピッチが速かったためハードな感触になってしまった

いつものようにレコードオンリー!一発録り!なためちょいちょいミスってるけど大目に見て(聞いて?)欲しい

ではではここからDLして聞いてみてください〜

                                                                                                  • -

http://www.megaupload.com/?d=GAUKSI5W

                                                                                                  • -

1. G-Man / The Way You Move / wir
2. Jenz Zimmermann / Audio 8 / Snork Enterprises
3. Geheimtipp / Geheimtipp 1 A / White
4. Someone Else / Lowdown Brittle ( WINK's Profound Interpretation ) / found sound
5. System Of Survival / Snaturelle / IANAS71
6. Gonno / Short Days With The Orchid / Merkur
7. Kirk Degiorgio & Ian O'brien / Promenade Eleven ( Kirk Degiorgio Remix ) / Applied Rhythmic Technology
8. Nikola Gala / Tunnel Vision / Rekids
9. Spirit Catcher & Compuphonic / Mastermind / 2020 Vision
10. Gonno / Acdise #2 / International Feel
11. Brian Eno / An Ending ( Ascent ) / White
12. Mathew Leutwyler / Jovencitas / Traum Schallplatten


bpm130くらい
始めディープ
中盤固め
後半メロウ

わ!gonnnoさんのトラック2曲使ってるやんけ!
どっちも好きなんすよ!